矯正歯科を知ろう

更新日2022.05.17

|良かったら「いいね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加

矯正歯科とは

不正咬合や顎変形症を治療する歯科診療科のこと

矯正歯科では、咬み合わせが悪かったり、歯並びが悪かったりする場合に、ワイヤーやマウスピースなどで歯を固定して治療します。

また歯並びを治す矯正方法を歯列矯正といいます。

咬み合わせや歯並びに問題があると、以下のようなことが引き起こされる場合があります。

・虫歯や歯周病の可能性が高まる
毎日歯を磨き、デンタルフロスやマウスウォッシュなどで口内を清潔に保とうとしても、歯並びが悪いと磨き残しや、除去しきれない可能性があります。

・咀嚼に影響が出てしまい身体へ負担がかかる
咬み合わせが悪い場合には、食物を細かく噛むことが困難になり、胃腸への負担が増えてしまいます。

・顎や歯だけでなく首や肩にも影響が出る
咬み合わせや歯並びが悪いと顎関節症や歯ぎしりの原因となります。
歯ぎしりは、睡眠時に歯を痛めるだけでなく、睡眠不足になることもあり、ストレスを抱えてしまう症例でもあります。
また顎や歯をかばうようになると、首や肩にも影響が出てきてしまいます。

咬み合わせや歯並びに問題を感じている方は、早めに専門の歯科医師へ相談するようにしましょう。

スポンサーリンク

治療期間はどれくらい?

治療期間は個人差があるため、特定することができませんが、一般的には1~3年はかかるといわれています。

まずはしっかりと初診相談をして、自分の現在の状況を把握するようにしましょう。

初診の後は矯正治療前に虫歯や歯周病がないかなど追加治療が必要な場合もあります

矯正装置をつけてからは、概ね月1回の通院(歯科医院ごとで異なります)となり、歯を移動させるのに1~3年を要します。

保険診療はできるの?

日本では、一般の矯正治療に保険は適用されません

しかし、外科手術を必要とする場合には、保険適用があります。
その場合、埋伏歯開窓術を必要とするものに限り保険診療の対象となります。

2018年 保険適用される矯正歯科治療を行うことができる保険医療機関名はこちら

出典:公益社団法人 日本矯正歯科学会

※年度ごとに変更となる場合があります

費用はどれくらい?

審美目的の矯正などでは保険が適用されないため、大体 60万から 120万円の費用が必要となります。

費用は扱う機材や材料で異なりますので、各矯正歯科医院で確認してください。

こんなページも読まれています
唾液検査で自分の口腔環境が、どの虫歯菌に侵されているのか、唾液…
口臭の原因には様々なものがあり…
検診は虫歯や歯周病などの特定の…
アンレーとは、歯冠の大部分を覆い被せ、修復する詰め物のことで…