唾液検査で虫歯を予防しよう!

更新日2022.05.17

|良かったら「いいね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加

唾液検査(サリバテスト)とは?

唾液を調べて虫歯の原因やリスクを科学的に分析することができる検査のこと

唾液検査で自分の口腔環境が、どの虫歯菌に侵されているのか、唾液の持つ再石灰化の働きが十分であるかを調べることで、効果的な虫歯予防をすることができます。

唾液検査で知ることができるのは、ミュータンス連鎖球菌数、ラクトバチラス菌数、唾液分泌量、唾液緩衝能などです。
※大きな病院などでは更に詳しい検査もあります

■ミュータンス連鎖球菌
ムタンという多糖体を作る虫歯の原因菌のひとつです

■ラクトバチラス菌
乳酸菌飲料などに多く含まれる虫歯の原因菌のひとつです

■唾液分泌量
分泌量から虫歯や歯周病リスクを判断します

■唾液緩衝能
酸性になりはじめた歯を中性に戻す能力です

検査時間は概ね30~90分で、費用の相場は歯科医院ごとに異なりますが、3,000~6,000円(保険適用外)です。

スポンサーリンク

検査後の予防方法を見つけよう

検査後の分析結果を見て終わりではありません。

唾液検査で明らかになった虫歯の原因をもとに、効果的な予防方法を見つけることが重要です。

各歯科医院で検査結果の説明を受けた後は、虫歯の治療方法を患者さんと一緒に計画していきます。

歯のメンテナンスや、定期検診、ブラッシング指導なども行われます。

歯磨きをしてはいるけれど、どうしても虫歯ができてしまうという方は、唾液検査で科学的に分析してもらってはいかがでしょうか。

こんなページも読まれています
唾液検査で自分の口腔環境が、どの虫歯菌に侵されているのか、唾液…
口臭の原因には様々なものがあり…
検診は虫歯や歯周病などの特定の…
アンレーとは、歯冠の大部分を覆い被せ、修復する詰め物のことで…