歯科 医療事務管理士の資格を取ろう

更新日2022.05.17

|良かったら「いいね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加

歯科 医療事務管理士(いりょうじむかんりし)の資格とは?

窓口業務やレセプト作成、カルテ管理などの業務を行う資格のこと

歯科 医療事務管理士の資格は、民間資格です。

歯科 医療事務管理士は、JSMA(技能認定振興協会)が実施する「歯科医療事務管理士技能認定試験技能認定試験」に合格して取得できる資格です。

主な仕事は、受付や会計の窓口業務、レセプト(診療報酬明細書)作成、カルテ管理などが主な業務内容です。
他にも、歯科診療で使う器具の準備などのサポート業務を行う場合もあります。

また、医師が記述したカルテや、処方箋等の専門文書を読むこともあるため、医療事務の知識だけでなく、歯科治療の専門的な知識を求められる場合があります。

受験資格は、特にありませんが、 医療事務従事者に必要とされる医療保険制度の知識は必要です。

さらに現場では、治療費の計算やレセプトの作成の電子化が進んでおり、最低限のパソコンスキルが必要となります。

受験に必要なこと
・医療保険制度の知識
・パソコンスキル

それ以外では、歯科医院の窓口対応がありますので、最低限の接客マナーは身につけておくようにしましょう。

スポンサーリンク

歯科 医療事務管理士の試験内容と気になる合格率は?

歯科 医療事務管理士の出題形式は、マークシート方式の学科問題が10問です。
実技は、レセプト作成・点検が3問出題されます。

学科
・医療保険制度から、解剖学・点数算定・医療用語などが出題。

実技
・う蝕・歯周病・ブリッジなど、それぞれのカルテが出題。

試験は年6回(奇数月の第4土曜日)行われます。会場は、全国にある試験会場か、インターネットを通して受験することもできます。

受験料… 6,945円(税抜)※受講料は2019年8月時点のものです

詳細は、JSMA(技能認定振興協会)のホームページから確認することができます。

合格率は、70%前後です。

JSMA(技能認定振興協会)のホームページに、合格率が記載されています。

こんなページも読まれています
唾液検査で自分の口腔環境が、どの虫歯菌に侵されているのか、唾液…
口臭の原因には様々なものがあり…
検診は虫歯や歯周病などの特定の…
アンレーとは、歯冠の大部分を覆い被せ、修復する詰め物のことで…