入れ歯の調整

最近の入れ歯は非常に精巧に作られておりますが、わずかなずれや大きさの違いなどから、痛みを伴う場合があります。出来立ての入れ歯でも歯茎に馴染むまでは、痛みを感じる場合があります。
新品の入れ歯を入れる時は、調整が必要であると言われており、先程のわずかなずれを調整していきます。痛みがない状態までは調整を必要とします。
装着時に痛みが生じた場合は、入れ歯を削って調整を行います。一見固定されているように見える入れ歯でも、力がかかると歯茎の上で動いてしまい、擦れてしまうことがあります。
入れ歯も歯科検診

入れ歯は歯茎に馴染んでくることがありますが、保険対応で作成した入れ歯は主にプラスチックを素材として作られているため、馴染んでくることがほとんどありません。
さらに食生活は各々異なるため、入れ歯にかかる負担も変わります。
入れ歯作成後は軟らかい食事から少しずつ始め、口内を馴染ませていくのが良いでしょう。
また痛みや不具合が仮にない場合でも、定期的な検査を受けることをおすすめします。