口臭は、生きている人ならば皆少なからずあるものです。しかしその程度には個人差があり、きつい口臭は他人に不快感を与えたり、対人関係に影響を与えることもあります。
口臭の原因には様々なものがありますが、原因の90%以上は口内の細菌が産生する「揮発性ガス」です。「揮発性ガス」を抑えるためには、「唾液の量」と「口内の衛生状態」が重要になります。 また、虫歯・歯周病、食品、全身的な病気なども口臭の原因になります。・唾液の量が少ない ・舌苔(舌の上に細菌などが付着してできた白い苔状のもの)がある ・食べ物や飲み物などが原因・口の中が不衛生・虫歯・歯周病・不適合な充填物・自臭症(本人が気にしすぎる為に口臭があると思っている)・全身的な病気
まずは食後はきちんと歯磨きをして、口内を清潔に保ちましょう。
原因を自分自身で特定することは困難なので、歯科医院に受診することをおすすめいたします。
虫歯が原因の場合は、虫歯治療を行います。
歯周病や舌苔が原因の場合は、専用の機器を使って歯石を落とし、歯茎を健康な状態に戻します。
そして、口内の状態に適したブラッシング法や、口内の細菌を少なくする方法について指導を受けます。
歯の治療後も口臭が気になる場合には、嗜好品によるものや、胃や鼻など身体の状態が関係している可能性があります。
この場合、口臭外来の受診を検討しましょう。