• TOP
  • 歯の治療法
  • > 顎関節症の症状とは?痛みを和らげるセルフケアとチェックすべき治療方法

顎関節症の症状とは?痛みを和らげるセルフケアとチェックすべき治療方法

更新日2024.02.14

|良かったら「いいね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加

顎関節の症状とは?

口を開け閉めするときに耳の周辺で音がしたり 口が開けづらかったり あごに痛みを感じたりする症状のこと

顎関節は特に20代の女性に多くみられる疾患とされております。
主な症状は、あごが痛む・口が大きく開けられない・あごを動かすと音がする・噛み合わせに違和感を感じる・口を完全に閉じられない・頭痛・耳鳴り・肩こり・肩や首の痛み、などがあります。

症状が重い場合は、治療期間が1年以上も要することがあり、外科手術を必要とするケースもあります。

スポンサーリンク

顎関節症のセルフケア

  • 歯を接触させない
  • 硬いものは食べない
  • 口を大きく開けない・冷湿布、温湿布(痛みの急性期には冷湿布が有効)
  • マッサージ(血行がよくなり痛みが軽減される)
  • よい姿勢を保つ
  • うつ伏せ寝をしない
  • あごの運動をする
  • リラクゼーション(緊張をほぐし、顎に負担をかけないようにする)
  • 全身運動(基礎体力の維持や全身の血行をよくする)
  • あごに負担をかけない生活(歯を食いしばるスポーツ、管楽器の演奏、口を大きく開ける発声練習などを控える)

顎関節症の治療法

症状に応じて治療法が異なり、原因を解消する治療と痛みなどの症状を緩和する治療があります。

認知行動療法

歯ぎしりや、食いしばり、姿勢の悪さなどの悪習慣が顎関節症の原因となるため、生活指導を受けて改善を行います。
心理的な要因(強いストレス、不安になるなど)が強い場合は、心療内科と連携して治療を行います。

物理療法

痛みの軽減のために患部を温めたり冷やしたりします。

運動療法

開口や顎を動かし、口がよく開くようにします。

スプリント療法

スプリント(マウスピースのような装置)を装着することで顎関節や筋肉への負担を軽減したり、歯ぎしりや食いしばりの害を緩和します。

理学療法

筋の訓練やマッサージを行い、関節や筋肉の運動能力の回復や、痛みを軽減させます。

薬物療法

薬を使用して、痛みや、炎症、負担などを軽減させます。

痛みが強い場合(→鎮痛剤、消炎剤)

筋肉が痛みで固まっている場合(→筋弛緩剤)

夜間の歯ぎしりや食いしばりが酷い方(→入眠剤)

痛みの軽減(→抗不安薬、抗うつ薬を使用する場合もある)

外科療法

治療で症状が改善されない場合は、外科療法が行われることもあります。

関節内に強い炎症がある場合
関節腔内洗浄療法 針をさして関節内部の物質を洗い流す治療法のこと
関節内で関節円板と骨の癒着がある場合
関節鏡手術 癒着部分をはがす治療法のこと
歯ぎしりが気になる方必見!睡眠不足気味になっている方の強い味方
スポンサーリンク
こんなページも読まれています
唾液検査で自分の口腔環境が、どの虫歯菌に侵されているのか、唾液…
口臭の原因には様々なものがあり…
検診は虫歯や歯周病などの特定の…
アンレーとは、歯冠の大部分を覆い被せ、修復する詰め物のことで…