






よしだ歯科診療室



当院の特徴
1.歯周病医学会認定医、噛み合せ認定医による治療
大学病院勤務経験ありの「歯周病学会認定医」「噛み合わせ認定医」の院長が診療を行います。
高度な専門性が求められる症例に関しては、患者様にとってより安全な治療を受けていただく為に、大学病院との連携可能な環境作りを行なっています。
2.徹底した院内感染防止
徹底した院内感染防止対策を行なっています。
国の厳密な基準をクリアした歯科になっています。
3.痛みの少ない治療
よしだ歯科診療室では、痛みの少ない治療を心がけております。
4.なるべく削らない治療
よしだ歯科診療室では虫歯の部分だけを着色して健康な部分との区別をできる、う蝕検知液の使用を徹底し、削り残しや削り過ぎを防ぎ、健康な歯をできるだけ多く残すよう配慮しております。
5.徹底したカウンセリング、分かりやすい説明
よしだ歯科診療室では、カウンセリングルームにて患者様のプライバシーに配慮しながら、治療に対する不安や疑問をじっくりお伺いします。
その上で、症状、ご要望に合わせた治療プランを御提案します。
6.充実した設備と快適な治療環境
CT・クラスB滅菌器・HP滅菌器を完備し、院内に流れる除菌水、高性能医療用空気清浄装置、口腔外バキュームを設置しています。
キッズスペース、男女お手洗いにオムツ交換台、バリアフリーな設計、free Wi-Fi環境、御家族で通いやすい歯科医院作りをしています。
また、カウンセリングルーム、個室診療室、男女別々の御手洗いなどプライバシーへの配慮も行なっております。
当院の診療内容
歯周病
当院では歯周病認定医の院長が治療を行います。
審美歯科
美しい口元で、自然で明るい笑顔になれるような歯を目指して、患者さまとよく相談した上で治療を行います。
入れ歯
全ての歯がなくなっていれば総入れ歯、1本でも残っていれば部分入れ歯を使います。
部分入れ歯は、歯の抜けた部分に人工歯のついた床を置き、残った歯とバネでつないで支えます。
保険適用で治療できますが、審美性や機能性を重視してさまざまな材質を使ったものもあり、これらは自由診療となる場合が多く高額になります。
根管治療
当クリニックはできる限り歯髄を残すようにしていますが、痛みが治まらず、やむをえない場合には除去しています。
矯正歯科
大学病院所属の矯正医が治療を行います。
小児歯科
永久歯がなかなか生えてこなかったり、乳歯が抜けないなどこの時期のトラブルはつきものです。
子どもの歯に異常を感じたら、お早めにご相談ください。
口腔外科・噛み合せ
口腔外科では疾患を直接治療するだけでなく、審美的手法も取り入れた治療にも取り組んでいます。
インプラント
インプラントに使われるチタンは、アレルギーも少なく、噛み合せに耐えられる強度があります。
チタンと骨が結合するのでしっかりと固定することができ、治療後は違和感がないため、天然の歯と変わらない噛み合せを実現できます。
予防歯科
セルフケアだけでは、歯垢や歯石を完全に取り除くことができません。
歯科医院で、定期的にPMTCや口腔内診査などの検診を受け、むし歯や歯周病にならない健康な歯を維持していきましょう。
虫歯治療
せっかく頑張って通院して治した歯を再度虫歯にしてしまったり、ひどい場合は神経を取らなければならないこともありますので、当院では虫歯の取り残しによる再発を防ぐことに力を注いでいます。
出来るだけ歯を残せるよう、知識・技術の研鑽を行っております。
他院で抜歯と診断された場合も諦めないで一度ご相談ください。




-
●受付
-
●待合室
-
●キッズスペース
-
●手すり付きの廊下
-
●外観


- 名称
- よしだ歯科診療室
- 所在地
- 神奈川県横浜市緑区中山町740-3 スーヴラン寺前1階
- 電話番号
- 045-500-9195
- 公式ウェブサイト
- https://yoshidadc-nakayama.com/
- 診療時間
- 10:00〜19:00
- 休診日
- 日曜・祝日
- 診療内容
- 一般歯科 小児歯科 矯正治療 小児矯正治療 予防歯科 口腔外科 インプラント治療 入れ歯
- こだわり条件
- カウンセリングルーム CT キッズスペース パウダールーム バリアフリー 駐車場